• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

京橋ウェルネスクリニック(宮澤医院)

自分らしい人生を生きるためのクリニック

  • はじめての方
    • 医師の紹介
  • 治療方針
  • 価格表
  • 交通案内
  • 美容皮膚科
    • 当院の美容皮膚科について
    • 施術価格表
    • 施術の流れ
    • 施術メニュー
    • 医師紹介
  • ご予約
    • 検査のみのご予約
  • お問合せ
  • サプリメント購入
ホーム › アーカイブ治療 › サプリ

サプリ

なぜ抗うつ薬による自殺が多いのか

2017年2月9日 宮澤 賢史

2016年3月、キース・エマーソン氏が亡くなりました。 彼は、独創的なロック・グループ「エマーソン、レイク&パーマー」のリーダーで、キーボード奏者でした。私が高校生の時に夢中になっていたバンドです。 死因は自殺だとのことで、大変ショックです。心からお悔やみを申し上げたい ...

Read more about なぜ抗うつ薬による自殺が多いのか

Read more about なぜ抗うつ薬による自殺が多いのか

副腎疲労のサプリメント治療

2017年2月7日 宮澤 賢史

副腎疲労を起こす人々のほとんどは、多少なりとも慢性ストレスを抱えています。ストレスは、不安障害や睡眠障害だけでなく、循環器系、消化器系、免疫系などに深刻な問題を引き起こします。ライフスタイルの見直しや正しい食事、運動等に加えて、適切なサプリメントを用いることが回復を早めてくれます。 ...

Read more about 副腎疲労のサプリメント治療

Read more about 副腎疲労のサプリメント治療

ビタミンDの有用性と治療方法

2017年1月18日 宮澤 賢史

ビタミンDはカルシウムのバランスを整えたり、骨の健康を保つのに使われるほか、免疫力をあげ、がんを予防したり、糖尿病に有効であることがわかってきました。カンジタやマイコプラズマ菌など日和見感染症の方に、ビタミンD治療をお勧めしています。 ビタミンDは食べ物から摂取する以外に ...

Read more about ビタミンDの有用性と治療方法

Read more about ビタミンDの有用性と治療方法

うつ病を治療する前にセロトニン量を評価したほうがよい理由

2017年1月17日 宮澤 賢史

うつ病治療で最も使用されるSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)は脳神経のセロトニンを増やす働きがあります。これが最も使用される背景にはうつ病患者の脳神経ではセロトニンが少ないという前提があります。しかし、3万人のうつ病患者のセロトニンを測定したウイリアム・ウォルシュ博士によ ...

Read more about うつ病を治療する前にセロトニン量を評価したほうがよい理由

Read more about うつ病を治療する前にセロトニン量を評価したほうがよい理由

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2

Footer

地図はこちら

電話:03-6225-2620
所在地:東京都中央区京橋3-3-4 京橋日英ビル2階
診療時間:10:00〜12:30/14:00〜17:00
休診日:日曜日、火曜日、月曜午後

Copyright (C) Miyazawa-Clinic. All Rights Reserved.