• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

京橋ウェルネスクリニック(宮澤医院)

自分らしい人生を生きるためのクリニック

  • はじめての方
    • 医師の紹介
  • 治療方針
  • 価格表
  • 交通案内
  • 美容皮膚科
    • 当院の美容皮膚科について
    • 施術価格表
    • 施術の流れ
    • 施術メニュー
    • 医師紹介
  • ご予約
    • 検査のみのご予約
  • お問合せ
  • サプリメント購入
ホーム › アーカイブ機能低下 › 副腎疲労

副腎疲労

副腎疲労が引き起こす様々な症状

2024年5月13日 宮澤 賢史

副腎疲労では副腎から分泌されるコルチゾールが低下するために、様々な症状を引き起こします。 昨年、体調不良で宮澤医院を受診した273名の方(男性82名、女性191名)のアンケート結果を参考に、副腎疲労に関わる様々な症状について解説します。 疲労 患者さんが病院を受診 ...

Read more about 副腎疲労が引き起こす様々な症状

Read more about 副腎疲労が引き起こす様々な症状

カフェインを摂り過ぎると危険と言われる本当の理由

2024年4月24日 宮澤 賢史

朝の目覚めにコーヒーを飲む人。仕事モードに入る前のやる気スイッチを入れるためにコーヒーを飲む人。ランチ後のドリンクサービスのコーヒーをオーダーする人。自動販売機をみると缶コーヒーをつい買ってしまう人。 など、多くの人にとってコーヒーは身近な飲み物です。最近ではダイエット目的や ...

Read more about カフェインを摂り過ぎると危険と言われる本当の理由

Read more about カフェインを摂り過ぎると危険と言われる本当の理由

唾液中コルチゾールが低下しない副腎疲労への対策とは?

2019年8月26日 宮澤 賢史

疲労、肩こり、不眠にて来院された患者様(43歳、男性)の話です。 5時間血糖負荷検査で、180分値43と低値で、完全に副腎疲労パターンなのですが、唾液中コルチゾール検査では、基準値に入っていたため「低血糖だが、副腎疲労ではありません」と診断されたとのことです。 唾液 ...

Read more about 唾液中コルチゾールが低下しない副腎疲労への対策とは?

Read more about 唾液中コルチゾールが低下しない副腎疲労への対策とは?

副腎疲労は『結果』である

2019年6月16日 宮澤 賢史

2007年、アメリカでの研修中に副腎疲労という病気を知ったのですが、その時は単純に「副腎が疲れる病気なんだ」と思っていました。 でも、そうではありません。 副腎疲労とは、何らかの原因で副腎が酷使され、その結果だんだん疲労が蓄積して、機能が低下していくという病態です。 ...

Read more about 副腎疲労は『結果』である

副腎疲労の食事治療は何を食べるかよりも何を食べないかが重要

2018年11月7日 宮澤 賢史

副腎疲労が悪化したり、治療が上手くいかない要因の1つに悪い食事があげられます。 食事に気を使わなければ他の治療をどんなに頑張っても改善しませんのでとても大切です。但し、食事は人生の楽しみの1つでもあるので「食事制限がストレスにならないようにすること」も重要です。また、副腎疲労 ...

Read more about 副腎疲労の食事治療は何を食べるかよりも何を食べないかが重要

Read more about 副腎疲労の食事治療は何を食べるかよりも何を食べないかが重要

食事が作れないほど悪化した副腎疲労の人のための食事

2017年6月20日 宮澤 賢史

宮澤医院には慢性の疲労、うつのような症状、朝が起きることができないなどの「副腎疲労」の患者さんが多く来院されます。しかし、症状が強く来院したくてもできない患者さんもいらっしゃいます。通院できなければ、検査はもちろん治療を受けることもできません。まずは、診察時間に来れるように起きるこ ...

Read more about 食事が作れないほど悪化した副腎疲労の人のための食事

Read more about 食事が作れないほど悪化した副腎疲労の人のための食事

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • 移動 次のページ »

Footer

地図はこちら

電話:03-6225-2620
所在地:東京都中央区京橋3-3-4 京橋日英ビル2階
診療時間:10:00〜12:30/14:00〜17:00
休診日:日曜日、火曜日、月曜午後

Copyright (C) Miyazawa-Clinic. All Rights Reserved.