• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

京橋ウェルネスクリニック(宮澤医院)

自分らしい人生を生きるためのクリニック

  • はじめての方
    • 医師の紹介
  • 治療方針
  • 価格表
  • 交通案内
  • 美容皮膚科
    • 当院の美容皮膚科について
    • 施術価格表
    • 施術の流れ
    • 施術メニュー
    • 医師紹介
  • ご予約
    • 検査のみのご予約
  • お問合せ
  • サプリメント購入
ホーム › アーカイブ宮澤 賢史

宮澤 賢史

唾液中コルチゾールが低下しない副腎疲労への対策とは?

2019年8月26日 宮澤 賢史

疲労、肩こり、不眠にて来院された患者様(43歳、男性)の話です。 5時間血糖負荷検査で、180分値43と低値で、完全に副腎疲労パターンなのですが、唾液中コルチゾール検査では、基準値に入っていたため「低血糖だが、副腎疲労ではありません」と診断されたとのことです。 唾液 ...

Read more about 唾液中コルチゾールが低下しない副腎疲労への対策とは?

Read more about 唾液中コルチゾールが低下しない副腎疲労への対策とは?

精神状態の安定に適量のビタミンB6が必要な理由

2019年7月6日 宮澤 賢史

考えたり、行動したり、感情的になったりするとき、脳の中では ドーパミンやセロトニンなど ...

Read more about 精神状態の安定に適量のビタミンB6が必要な理由

Read more about 精神状態の安定に適量のビタミンB6が必要な理由

ミトコンドリアを元気にする

2019年7月2日 宮澤 賢史

栄養療法を実践する上で、細胞の構成や働きを理解することは最低限必要なことです。細胞の中で抑えておくべきものは、ミトコンドリア、細胞膜、小胞体、核の4つです。 今回はミトコンドリアと小胞体について取り上げてみたいと思います。 ミトコンドリアとは? 例外として ...

Read more about ミトコンドリアを元気にする

治療の実際

2019年6月24日 宮澤 賢史

「ステップ1_治療方針を決める」 「ステップ2_必要な治療と順番を決める」 「ステップ3_検査を行って確認する」 自分の治療ピラミッドは出来上がりましたか? 症状や検査などから自分に問題のあるピラミッドの階層が判明したら、それを下層から順番に治療していきます ...

Read more about 治療の実際

Read more about 治療の実際

検査を行って確認する

2019年6月17日 宮澤 賢史

「ステップ1_治療方針を決める」 「ステップ2_必要な治療と順番を決める」 ステップ2の続きです。さて、治療方針と順番が決まりましたか? しかし、その方針は病態から推測したものであり、仮説にすぎません。本当にその方針があっているか、様々な検査を使って確認していきま ...

Read more about 検査を行って確認する

Read more about 検査を行って確認する

副腎疲労は『結果』である

2019年6月16日 宮澤 賢史

2007年、アメリカでの研修中に副腎疲労という病気を知ったのですが、その時は単純に「副腎が疲れる病気なんだ」と思っていました。 でも、そうではありません。 副腎疲労とは、何らかの原因で副腎が酷使され、その結果だんだん疲労が蓄積して、機能が低下していくという病態です。 ...

Read more about 副腎疲労は『結果』である

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • Interim pages omitted …
  • ページ 24
  • 移動 次のページ »

Footer

地図はこちら

電話:03-6225-2620
所在地:東京都中央区京橋3-3-4 京橋日英ビル2階
診療時間:10:00〜12:30/14:00〜17:00
休診日:日曜日、火曜日、月曜午後

Copyright (C) Miyazawa-Clinic. All Rights Reserved.